ブログ
2019/05/16
あっという間に5月です・・・
みなさんこんにちは!
アストラストのブログをご覧いただきありがとうございます(*_ _)
あっという間にもう5月ですね(*_*)
5月はゴールデンウイークや子供の日、母の日など比較的にイベントが多い月ですが、
「五月病」の時期でもあります(+o+)
ご存知だとは思いますが、五月病とはゴールデンウィーク明けに陥る倦怠感や虚脱感などの症状があり、ストレスなどによる適応障害の状態のことをいいます"(-""-)"
新入生や新入社員が特にかかりやすいそうです・・・
そんな憂鬱になってしまう五月病ですが、気軽にできる回復方法があるとの事です☆彡
① 水分を取る
人間は水分不足になると精神的にも肉体的にも疲れやすくなるので、仕事中などに疲れたと感じたらまず水を飲んでみる。
② 夜のスマホを控える
寝る前は意識してスマホの電源を切る。
③ 鉄分を摂取する
鉄分の摂取量が少なくなると、精神的・肉体的な機能が
衰えて疲れを感じやすくなるそうです。
④ 完璧主義をやめる
何事も一生懸命にやるのはとても素晴らしいことですが、「完璧にしないと」という気持ちが自分の思っている以上に心の負担となっていることがあります。
なんだか最近何もやる気がでないな~なんで思ってる方は要注意!(`´)
五月病をやっつけて仕事も遊びも全力で楽しみましょう☆彡
アストラストは五月病を少しも感じさせない程いつも元気に営業しております!
ぜひ遊びにきてください!